どうもデス。
お盆を超えると、できる人が始めることに「おせちの予約」があります。
あ、自分で作る方は除いて。

おせち通販でお取り寄せする前に情報収集!
おせち料理お取り寄せお取り寄せのおせちは実際に頼んでみないと分からないのがちょっと心配なんですよね。めでたいお正月に、本当に美味しいお取り寄せおせちを囲んで新年を祝いたいんです!通販おせち一覧おせち2022ディズニー宿泊ギ
高島屋とか、洋風のおせちとか、ディズニーとか、キャラクターものとか、三越とか婦人画報とか、他にもいろいろなキーワードがかなり検索されています。
2022年になってもその流れに変わりはなく、夏の終わりにできる人が動き始める理由は、おそらく師走になると値段が上がり(早割は割安で入手可能)在庫も品薄の為、最悪のケースだと購入が不可能になることもしばしばあります。さらに、そのタイミングで詐欺まがいの酷いスカスカのおせちを1.5万円で販売する悪徳業者も現れる始末ですw(笑いごとではない!)

おせち 早割
おせち料理の通販は実は今がお得!その理由とは?
通販おせちは個人的感想では、「冷蔵」にしています。何故か?
冷凍はどんなに上手に解凍しても水っぽくなるんです。これは避けられない現実。(最近では冷凍技術が向上しているけど)
この理由で、私は冷蔵おせち派になりました!(^^)!
早割の情報見てましたが、ひとりおせちというメニューも最近では人気みたいです。
おせち予約申込ページ【和洋折衷3段重・生おせち重詰め(村上・生おせち)】
↑
このサイトの早割情報には、通常17980円が15980円で買えるとのことでした。冷蔵おせちだし、毎年名を見かける有名なシェフ監修のおせちですが、お得に買えるのは11/30日まで。2,000円お得にゲットできる機会。
2,000円お得ということは、2人分のランチ代くらいになりそうだし、割と嬉しい値引き額♪だと感じてます。