執着を分散する理論

ブログ

どもです(=゚ω゚)ノ

最近、素晴らしい出会いがありまして。

それはある理論です。

 

執着をしない事により、冷静で正しい判断をする為の理論。

理論とは脳が硬くなってくる中年には、最も分かりやすい理解方法かとおもっています。

 

具体的に、素晴らしいと感じた点。それは、万事に通用する思考な事。恋愛・仕事・ビジネス・生き方・スポーツ・ゲーム等等。ドラクエで勇者だけレベル上げても、一人ではゾーマは倒せないw(ドラクエ3世代)

つまり、まんべんなく鍛える。執着心よりも盤石性。恋愛であれば、一人に執着するとフラれたときにエライ落ち込みます。ですが、まんべんなく好きでいれば、ダメージは少ない。(男性目線です)そして、愛が強すぎて、愛を語ったLINEがきもくてドン引きされるwなど。

執着するとろくな事が起こりません。

だから、まんべんなく。

 

スポーツでもそうです。サーフィンならパドリングだけを頑張っても上手に波に乗れない。ゴルフならドライバーだけがうまくても、パターは下手でスコア低い。

一つだけを続けることは才能でもあります。それを分散するとより盤石化することも続ける。

 

きっと、執着分散理論とは、この様なイディオムがある。スターウォーズでも、ジェダイは執着は禁じ手でした。ダークサイドに落ちてしまう。。。

全てを「ポートフォリオ」的に持ち歩く。柔軟に塗り替えたり、切り替えたりできるスキル。コロナ後はさらにこのスキルが重要になりそうです。テレワークだけ、出社するだけ、ではない何か。稼ぐ=執着心だけでビジネスしない事。これがこれからは重要だと感じました。

無論、今の会社だけというのは執着心だと思うのです。

 

 

おすすめ理論

統計学:Rを用いた入門書/MichaelJ.Crawley/野間口謙太郎/菊池泰樹【3000円以上送料無料】
統計学:Rを用いた入門書/MichaelJ.Crawley/野間口謙太郎/菊池泰樹【3000円以上送料無料】 5,060円(税込)【送料込】

bookfan 1号店 楽天市場店

著者MichaelJ.Crawley(著) 野間口謙太郎(訳) 菊池泰樹(訳)出版社共立出版発売日2016年04月ISBN9784320111547ページ数362Pキーワードとうけいがくあーるおもちい

統計学:Rを用いた入門書/MichaelJ.Crawley/野間口謙太郎/菊池泰樹【1000円以上送料無料】
統計学:Rを用いた入門書/MichaelJ.Crawley/野間口謙太郎/菊池泰樹【1000円以上送料無料】 5,060円(税込)【送料込】

bookfan 2号店 楽天市場店

著者MichaelJ.Crawley(著) 野間口謙太郎(訳) 菊池泰樹(訳)出版社共立出版発売日2016年04月ISBN9784320111547ページ数362Pキーワードとうけいがくあーるおもちい

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました